QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
webshopアシュラ
webshopアシュラ
yahooショッピングモールに出店しているミリタリーメインのwebshopです。
業界最安値を目指しつつ、お客様へのサービス向上に向けて現在奮闘中です。
よろしくお願いします!

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2015年08月21日

パルスライフル電動ガン

どっちかって言うと年末のスターウォーズに向けてたほうがいいのでは?って思うんですけど
エイリアンで登場する銃が本日入荷してたみたいですね。

一時期話題騒然となっていました。

SNOW WOLF M41A パルスライフル






引用【ウィキペディア】より

エイリアン2
USCMC(合衆国植民地海兵隊)の正式採用小銃、M-41Aの通称である。
劇中では主に海兵隊が使用するが、主人公であるエレン・リプリーも終盤に使用することになる。なお、リプリーが最初に実戦使用した際にまごついていたのは、手動で初弾を薬室に送るコッキング操作を忘れていたためである(ノベライズ版より)。
6D6AP弾(10x24mmケースレス弾)を使用し、専用マガジンの装弾数は100発。右側面には、2桁の赤いデジタル表示で残弾数を示すカウンターがついている。カウントは00から99まで。銃身下部には、装弾数4発の30mmのポンプアクショングレネードランチャーを装備する。装填は1発ずつ行い、マガジン前部にあるトリガーで発射できる。
パルスライフルという名前の通り火薬式ではなくレーザーパルスシステムであるが、機関に関しては語られておらず詳細は不明である。(サーマルガンではないかとの意見やサイトも多い。これであれば発射炎が出るのも説明がつく。)
設定では6D6AP弾は金属薬莢を使用しないケースレスであるが、劇中では排莢されている。また、登場人物のバスクエスが発砲するシーンで薬莢が映像に映り込んでしまっているなど、撮影上の問題もある。
本作でのプロップはトンプソンをベースにしており、銃前方下部に搭載されているグレネードランチャーはレミントンM870の機関部にスパス12のグリップとカバーを組み合わせたものである(劇中前半でバスクエスとドレイクが使用していたスマートガンは、グロスフスMG42をそれぞれモデルにしたカスタムプロップガン)。

エイリアン3
ウェイランド湯谷社の傭兵が所持しているのが確認できる。ゲーム『Aliens: Colonial Marines』では弾数40発になっている。

久々の入荷です。
懐かしさも兼ねてのご紹介でした~

さ、家に帰って一杯やりましょうかね。
本日もコンテナ、しんどかったです。
  
Posted by webshopアシュラ at 19:28Comments(0)入荷情報