2019年12月11日
S&Tから「九七式狙撃銃 エアーコッキングライフル」、再入荷いたしました~!
こんにちは~。
本日再入荷いたしました~!
1930年代に大日本帝国陸軍の狙撃銃として開発・採用。
「三八式歩兵銃」の狙撃銃バージョン「九七式狙撃銃」として
第二次世界大戦における帝国陸軍の主力狙撃銃として幅広く使用された銃です。
2.5倍専用スコープ、モノポッドを搭載。
こちらは商品スペックになります。
---------------------------------
■メーカー:S&T
■全長:約1274mm
■重量:約4180g
■装弾数:25発(マガジン式)
■材質:アルミ合金、リアルウッド等
■刻印:S&T 三八式同様のリアルな刻印(予定)
■2.5倍専用スコープ、モノポッド搭載
■エアーコッキング
---------------------------------
細部にまでこだわった作り。
刻印もしっかり入れられています。
観賞用に、実戦用に、用途は様々。
今なら在庫有りです!


